横浜白門会の総会開催日のお知らせ 投稿日: 2023年5月23日2023年5月23日 by yokohamahakumonkai 今年の横浜白門会の総会開催日のお知らせ。 6月11日(日)午後5時から開催の横浜白門会総会の出欠を下記の出欠登録フォームにてお申込みいただけます。 PCから、またスマホからお気軽に出欠の有無をご登録下さい。
第5回箱根駅伝コースを歩こう会中止のお知らせ 投稿日: 2023年5月13日2023年5月13日 by yokohamahakumonkai 横浜白門会会員の皆様 おはようございます。 朝方から天候予報通りの雨模様となっております。 残念ながら、本日予定されていました。 「箱根駅伝コースを歩こう会」(戸塚→藤沢遊行寺)を中止にいたします。 今後のことは改めてご案内させて頂きます。 よろしくお願いいたします。 横浜白門会幹事長 佐野 敬
第5回箱根駅伝コースを歩こう会開催のお知らせ 投稿日: 2023年5月10日2023年5月12日 by yokohamahakumonkai 5月13日(土)第5回「箱根駅伝コースを歩こう会」(戸塚→藤沢・遊行寺)を予定しています。 お気軽にご参加下さいっ! 日時:5月13日(土曜日) 集合場所:JR戸塚駅橋上改札口前 集合時間:13時 当日、天気予報によると強雨との見通しです。開催当日の朝、雨天中止にするかどうかご案内いたします。
第4回箱根駅伝コースを歩こう会 投稿日: 2023年4月16日2023年4月16日 by yokohamahakumonkai 【第4回箱根駅伝コースを歩こう会】 4月22日(土)13:00〜予定。 集合場所:横浜駅東口中央郵便局前 コース: 横浜駅→権太坂まで実施予定です。 無事に到着しましたら軽く慰労会をやりたいた思います。以上宜しくお願いします。 皆様のご参加お待ちいたしております。 ご不明な点は当webサイトのお問い合わせまでお気軽に。
4月幹事会議事録 投稿日: 2023年4月15日2023年4月15日 by yokohamahakumonkai 12日(水)幹事会を開催いたしました。 その時の議事録及びミーティング風景です。 幹事会議事録(pdf)
県下合同白門会事務局会議の議事録、及び県下白門会の日程表 投稿日: 2023年4月15日2023年4月15日 by yokohamahakumonkai 3月26日に開催しました県下合同白門会事務局会議の議事録、及び県下白門会の日程表になります。 県下合同白門会事務局会議の議事録(pdf) 県下白門会の日程表(pdf) 会議の様子は以下リンクをご参照下さい。 令和5年度 神奈川県下合同白門会事務局会議
応援団の新入生エール 投稿日: 2023年4月3日2023年4月3日 by yokohamahakumonkai 今日八王子キャンパスにアメフト部の練習見学に来ましたところ、丁度13時からの入学式と重なって応援団の新入生エールを見る事ができました。 第一体育館に1万人ほど(新入生とご父母)集まってのイベントでした。フレッシュマンの初々しさや緊張した顔付きが新鮮でしたが、同時に大学入学式にもご父母同伴の実態も目撃して来ました。 横浜白門会幹事長(アメフト部ラクーンズOB) 佐野 敬
春の鎌倉散策 投稿日: 2023年4月2日2023年4月2日 by yokohamahakumonkai 4月1日(土)13時30分JR横須賀線「北鎌倉駅」西口集合 横浜白門会メンバー7名 13:40スタート 円覚寺門前 東慶寺・松ヶ岡文庫の門前。松ヶ岡文庫は哲学者・鈴木大拙博士由来の文庫です。 浄智寺(鎌倉五山第四位のお寺)13:50 通過 ハイキングコース(上り階段の脇に民家もあるが民家が途切れる頃から土の道になりました。 天柱峰碑 14:10通過 山道を歩く(何人かの外国人観光客とすれ違いました。 葛原が岡神社(後醍醐天皇に仕えた公家・日野俊基を祀る神社、明治時代に建立。隣に日野俊基の墓もある。 現代は縁結びの神社として人気。14:40通過 銭洗弁天(正式名称 銭洗弁財天宇賀福神社 15:10通過 佐助稲荷に向かう途中 15:20通過 小田原支部長から源頼朝の夢枕に宇賀福神が現れた縁で銭洗弁天神社となったとの由来を解説頂きました。 また、佐助稲荷の名前は、源頼朝の官位(右兵衛権佐うひょうえのごんすけ)を家来の坂東武者達から「佐助(すけどの)」と呼ばれたことに因んでいる、との解説を伺いました。 佐助稲荷神社 15:40 佐助稲荷神社の⛩が、銭洗弁天から降りて来る途中20、30年前迄は見えていたのが、今は見えなくなっていた事で話題が盛り上がりました。 鎌倉駅西口 16:00到着 桜満開🌸とコロナ自粛開けが重なり鎌倉駅周辺は大変な人出となっていましたので、小町通り方面は避けて、駅前東口の「鯉之助」さんでメンバーで休憩を兼ねて反省会を致しました。 途中でお一人がご都合で帰られましたが、久しぶりの鎌倉散策は参加者全員充実したものでした。 文責 横浜白門会幹事長 佐野 敬
春の鎌倉散策 参加者募集! 投稿日: 2023年3月28日2023年4月2日 by yokohamahakumonkai 4月1日(土) 春の鎌倉散策を開催致します。 13時30分北鎌倉駅西口集合(昼食を済ませてからご参加ください) 北鎌倉駅→銭洗弁天→佐助稲荷→鎌倉駅の予定です。 是非、お気軽にご参加下さい。
令和5年度 神奈川県下合同白門会事務局会議 投稿日: 2023年3月28日2023年3月28日 by yokohamahakumonkai 3月26日(日)13時40分から15時20分 横浜・関内ホール 地下2階 第一研修室にて令和5年度 神奈川県下合同白門会事務局会議を開催。 当日は生憎の雨模様でしたが、県内から総勢32名の白門会員が集まって熱心なミーティングが催されました。 集合風景 受付 会議風景 小田原横浜白門会支部長の開会挨拶 川崎白門会 安岡幹事長の報告 逗葉白門会 中川事務局長の報告 藤沢白門会 川俣幹事長の報告 茅ヶ崎白門会 刈間会長の報告 平塚白門会 府川理事長の報告 小田原白門会 岸本幹事長の報告 相模原白門会 笹野副会長の報告 大和白門会 長田・前川両副会長の報告 大和白門会 長田・前川両副会長の報告 新設厚木白門会 谷村副会長の報告 横浜白門会 小田原会長の報告 大和白門会 岡田会長 藤沢白門会 吉原副会長